-
【質の良い睡眠を目指して:リラックス法とアロマブレンド】
質の良い睡眠を目指しています。睡眠中には体にとってとても大事なことがたくさん起きています。例えば、ストレスの消去、ホルモンの分泌、血液の生産、寝返りによる歪みや強張りの解消などが挙げられます。
睡眠の質を高めるためのポイント
スマホやテレビの使用を控える 寝る前にスマホやテレビを見てしま...
-
【もうすぐ梅雨!雨の日を楽しむ!おすすめのアロマブレンド】
もうすぐ梅雨入りですね。梅雨の時期はジメジメしていて、なんだか心もジメジメしてしまう気分になります。そんな時は、大きく体を動かしてリフレッシュし、スッキリする香りを使うのがおすすめです。
今回は、雨の日にぴったりのおすすめブレンドをご紹介します。
雨の日おすすめブレンド
ベルガモット&ティ...
-
【自然との触れ合いと心の豊かさ】
(目を凝らして写真を見てみてください)
自然から遠ざかると病気に近づく
「人は自然から遠ざかると病気になる」という言葉があります。現代の忙しい生活の中で、私たちはしばしば自然とのつながりを失いがちです。しかし、今日はその自然と触れ合う一日を過ごし、その大切さを改めて実感しました。
本宮の田...
-
【 6月7日(金)アロマワークショップレポート - 新宮市カフェロック】
新宮市のカフェ「カフェロック」で紅茶とアロマのワークショップを開催!
満員御礼!初めての夜間開催でリラックスした雰囲気に包まれたイベント
先月オープンした新宮市の「カフェロック」にて、紅茶とアロマの魅力を楽しむワークショップを開催しました。今回も満員御礼で、初めての方もリピーターの方もご参...
-
【アメリカでの精油需要の高まり】
今日は本社とZoomミーティングを行いました。アメリカでは、コロナ禍またはコロナ後の影響で多くのお店が閉店し、小売業界は厳しい状況にあります。しかし、当社の精油はアメリカでのクリニック需要が伸びています。看護師さんがよく購入してくださり、患者さんにもキットにして配布しているそうです。アメリカ...
-
【私の理想の実験室】
私は小さい頃から『魔女の宅急便』が大好きで、何十回と見てきました。今年の誕生日にも自分へのプレゼントとして『魔女の宅急便』のDVDを買ったほど、キキに憧れています。多分、新しい街で一人で頑張るキキの姿が、留学や海外転職を経験した自分と重なるのかな?いや、もっと幼少期から好きでした!
今、...
-
【エキナセアを植えました!】
今日はエキナセアを植えました。エキナセアは北アメリカ原産の多年草で、免疫向上にとても良い植物として知られています。特に風邪やインフルエンザの予防に効果があると言われ、ハーブティーとしてもよく販売されています。
エキナセアは効能だけでなく、見た目もとても可愛らしいのです。鮮やかなピンクや紫の花...
-
【ラベンダーの収穫】
今日はラベンダーの収穫をしました。
小さな花がたくさん咲いてくれたので、少し摘んでみました!
香りはまさにみんなが想像する精油のラベンダーそのものです💜
この時期になると、田舎のホームセンターでもラベンダーが数種類揃っています。
その中で、葉っぱを触って香りをチェックすると、自分の...
-
【公式LINEアカウント開設のお知らせ】
お知らせがあります。
公式LINEアカウントを開設しました!👇
LINE登録の特典はこちら
⭐️ 無料の精油診断
無料で簡単におすすめのパーソナル精油を見つけることができる「精油診断」を提供!精油選びに迷っている方にぜひ試してほしいです。Yes/No形式で答えるだけで、すぐに自分にぴ...
-
【植物療法 プログレIに進みました】
2年前に植物療法の初期コースを修了して、ずっと悩んでいたのですが、この春から中級コースに進むことにしました。精油を販売する側として、香りやブレンド方法だけでなく、もっと植物療法的観点からお伝えできればなっと思ったのです。そうすれば、自分の不調、周りの方の不調にも向き合えるようになると思うので...
-
【なっ茶のお茶会に参加してきました】
先日、川湯仙人風呂の細い橋を渡り、山奥の美しい茶畑で開催された「なっ茶のお茶会」に参加してきました✨。
このお茶会は、さまざまな地域から集まった参加者の皆さんと一緒に、数多くの種類のお茶を楽しむことができました🍃。お茶会というと形式的なイメージがあるかもしれませんが、このイベント...
-
【aimer(エメ)訪問リラクゼーション&ピラティスにお邪魔しました】
aimer(エメ)さんの出張リラクゼーションにお邪魔しました。
勝浦のゲストハウスおと。でリラクゼーション体験
先日、勝浦にあるゲストハウスおと。で出張サロンをされている aimer(エメ)さんのところへお邪魔しました。出張サロンでは、精油を使ったリラクゼーションやピラティスのレッスンも提...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします