【自然を感じる熊野倶楽部のアロマ教室🍊🌸】
昨日、里創人 熊野倶楽部に精油をお届けに行ってきました🌿✨。
熊野市にあるこのリゾートでは、宿泊者限定の無料アロマ教室が開催されています。以前、私も参加させていただいたのですが、知識豊富な先生が教えてくださって、とても面白かったです😊。
地元で採れたみかんを使ってバスソルトを作ったり、裏のハーブ園で採れたローズマリーのチンキ剤で消毒液を作ったりと、自然を感じられる熊野倶楽部ならではの内容でした🍊🌱。宿泊者の皆さん(男性も含めて)には、ぜひ参加してほしいワークショップです。
ワークショップでは、みかんの皮を剥くところから始まり、陳皮の良い香りが広がります。その後、2種類のソルトと乾燥させた陳皮をブレンドし、みかんと桜の香りのバスソルトを作りました🌸。桜には乾燥した桜の花びらを使用し、春らしい良い香りのブレンドオイルを垂らしました。
最後には、フレッシュハーブのハーブティーが振る舞われます🍵。このハーブは裏の先生のハーブ園で採れるまさにフレッシュハーブティーです。昨日お邪魔した際は、ブルーベリーやカモミール、レモングラスなどが元気に咲いていました🌼。
西川先生のフラットで立ち寄れるワークショップというコンセプトに惹かれ、お話に聞き入ってしまいました。熊野倶楽部に宿泊する際は、ぜひワークショップに立ち寄ってみてください。季節を感じられる演出がたくさん待っていますよ!✨
#農業 #ファーマー #第一次産業 #地域活性化 #農業の未来 #農業体験 #高齢者の力 #持続可能な農業 #自給自足 #田舎暮らし #ハーブ #畑 #エコライフ #アロマ教室 #熊野倶楽部 #みかん #バスソルト #ハーブティー #ワークショップ #精油 #里創人 #自然体験 #地域の魅力 #癒し #フレッシュハーブ
Instagram : @MyOrangeBranch